元禄十四年(1701)三月十四日、殿中において吉良上野介を相手に刃傷事件を起こし、 即日切腹した主君・浅野内匠頭の仇を報ずるため、元禄十五年十二月十四日、 四十六人の元赤穂藩士と共に吉良邸に討ち入り、 吉良上野介の首級を内匠頭の墓前に捧げ、翌年二月四日切腹。
 享年45歳。忠臣蔵は言うまでもなく有名。
刃紋は佩刀である備前長船清光の蟹の爪のような刃がまじる、互の目丁子刃。

刃紋:互の目丁子刃(二重刃紋)薄刃仕上げ  身幅:30mm 重ね:8mm





雲模様

木瓜梅透し(90g)

基本仕様
刃渡り2尺3寸・2尺3寸5分・2尺4寸・2尺4寸5分から選択可
刀身特殊合金製 樋入 薄刃仕上 反り6分(約1.8cm)
拵え全長約105cm(2尺4寸5分) 鞘を払った重さ約880g(2尺4寸5分)
ウレタン黒塗仕上げ
柄巻き(A)本鮫地木綿黒色捻糸巻・(B)本鮫地正絹黒色捻糸巻
柄寸法8寸5分(約26cm) 下げ緒柄糸と同様
木瓜梅透かし 縁・頭・鐺雲模様(銅燻し)
刀掛台木台(一本横掛)春慶塗り 付属品紺裏付刀袋

A仕様(木綿の柄巻きと下緒)
武将・侍HM-25A
\    刃渡り  を セット

B仕様(正絹の柄巻きと下緒)
武将・侍HM-25B
\    刃渡り  を セット






前のページ 一覧 次のページ